資産形成 トレード日記25/4/19(土)今週の振り返り ワイハウ好決算なのに··· 保有銘柄:−138,134円決算前よりは赤字幅は縮小しました!↓現物↓信用今回の決算内容的には150円ぐらいは普通にいくかと思いましたが、決算当日の機関空売りも有り、上がりかけては落とされを繰り返している状況です👓️💦とはいえ、通期黒字化&... 2025.04.19 資産形成
資産形成 トレード日記25/4/13(日)来週の戦略:ワイハウ決算! 保有株先日の記事の通りナンピンし続けたワイハウの決算が明日に控えています👓️1Qは営業利益黒字、2Qまでは再建期間とはいいつつ、事業再成を謳う社長の決算、2Q中の事業連携含むIR内容等々から考えても黒字にはしてくると想定👓️本命は通期の黒字... 2025.04.13 資産形成
資産形成 トレード日記25/4/10(木)お久しぶりです、私はワイハウでボロボロです(泣) 現在の状況:−392,598円の含み損14日の決算を信じてホールド&ナンピン!取得単価が124円まで下がりました👓️不安を紛らわす為にChatGPTにシナリオ別の戦略を聞いたらドンドン出てくる(笑)150円は狙えるかな~👓️ 2025.04.10 資産形成
資産形成 トレード日記25/3/30(日)今週の振り返り→ワイハウ暴落で含み損26万超え·· 株保有状況3/13をピークにワイハウ下落、3/19の大陰線からの陽線で反転すると見て全力で入りましたが、3/25の宇部譲渡IRで暴落、不足金も発生し多少株を整理しつつ追加入金💦内容的には赤字事業の費用を別に回すというモノなので、中期的には悪... 2025.03.30 資産形成
資産形成 トレード日記25/3/23(日)今週の取引と来週の戦略 今週の実績:−5,694円国内株式はプラスでしたが、投資信託の見直しを実施しました👓️トランプさんの関税戦略を見ていると、どこかで米国離れの動きがあってもおかしくないと考え、米国投資信託は一旦解約💦 元々投資対象にしているインド、ゴールドに... 2025.03.23 資産形成
資産形成 トレード日記25/3/21(金)今日はワイハウでデイトレ:+6,560円 保有信用銘柄現在保有しているのは現物、信用共にフルッタとワイハウのみです👓️どちらも四季報は悪くなく、フルッタに至ってはかっぱ寿司コラボIRが出たにも関わらず木曜下落⤵下がる要素も無いので様子を見るつもりでしたが··フルッタは奮わなかったモ... 2025.03.21 資産形成
資産形成 トレード日記25/3/17(月)トラースOP利確、その他利確と損切り 取引内容:+15,024円✕損切り·ラクス:信用返買→IR影響で急騰、何とか早めの損切り実施·新都ホールディングス→決算ギャンブル失敗💦·ワイハウ→下落するかと思い損切りしたらまた上がりました💦〇利確·トラースOP:642円で利確成功👓️·... 2025.03.17 資産形成
資産形成 トレード日記25/3/16(日)先週の振り返りと来週の戦略 先週の振り返り:−170円何とか損切りで負債にケリをつけつつも、収支をトントンまで戻す事が出来ました👓️3/10(月)−5,245円ティムス:−5,245円ティムスの損切り実施、想定通りそこから伸びること無く落ちていますので、判断は間違って... 2025.03.16 資産形成
資産形成 トレード日記25/3/13(木)ワイハウ利確、トラースOP購入 現物保有状況前回、決算跨ぎに失敗したトラースOP、上昇トレンド中ですし、安めに入れるなら有り&もしかしたら30周年記念が有るかと期待し、460円で指し値、無事購入👓️30周年配当は有りませんでしたが、良決算+ドコモ採用+継続企業の記載解消の... 2025.03.13 資産形成
資産形成 トレード日記25/3/12(水)ラウンドワン損切り、フルッタ、ワイハウ利確⤴ 現物株保有状況ラウンドワンは当面の回復が見込めなさそうなので、思い切って損切りしました⤵−37,500円フルッタは急騰したものの、残念ながら私の177円は助かりませんでした、170円で損切り指値を入れたもののささらず、まだ暫く様子見継続です... 2025.03.12 資産形成